シュルレアリスム展

展示空間に入ると壁に穴が空いてたり、鏡面になっていたりと凝っていた。

薄暗い部屋が時々あるのも雰囲気にあっていた。 

作品はたくさんあって見応えあり。

 

大きな戦争を現実として目の当たりにした人たちが

挑む、頭の中の世界、夢の中の風景、現実を超えたもの。

表現に対しても〝打ち克つ”強い〝戦い"の意思を感じた。

 

高度な?ただの?落書きじゃないのか?というものへ

も全力で打ち込んでいる。ユーモアのきわどい綱渡り。

 

会場内では、シュルレアリスム宣言をはじめ、当時の著作物からの

文章の引用もあった。使命感をおびた文章はその勢いは感じつつも

一回読んでも、んんん、わかりやすくは書いてない文章。。

そして思い出した。昔、『超現実主義宣言』を読んでみるぞー! (もちろん日本語訳)

と意気込んで文庫本を購入して数ページ読んで本棚に眠っていたことを。。

挑んでみようかな。

 

絵も文も「伝えること」と「発信すること」の関係が

今とは違っているんだろうなとも思った。

 

シュルレアリスム展

―パリ、ポンピドゥセンター収蔵作品による―

5月9日(月)まで

国立新美術館

http://www.sur2011.jp/index.html